田村 友一郎
1977年富山県生まれ、京都府在住。
日本大学芸術学部写真学科卒業。東京藝術大学大学院映像研究科博士後期課程修了。ベルリン芸術大学空間実験研究所在籍(2013-14)。既存のイメージやオブジェクトを起点にしたインスタレーションやパフォーマンスを手掛ける。従来の美術の領域にとらわれない独自の省察の形式を用いて、特権的な現代美術の観客へのメッセージを意図するだけでなく、観客とのあいだに特異なコミュニケーションをもたらす。土地固有の歴史的主題から身近な大衆的主題まで着想源は幅広く、現実と虚構を交差させつつ多層的な物語を構築する。近年の展覧会に、個展「Milky Mountain / 裏返りの山」(Govett-Brewster Art Gallery、ニュージーランド、2019)、「叫び声 / Hell Scream」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA、京都、2018)、「G」(Yuka Tsuruno Gallery、東京、2018)、グループ展「アジア・アート・ビエンナーレ」(国立台湾美術館、台中、2019)、「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」(国立新美術館、東京、2019)、「美術館の七燈」(広島市現代美術館、広島、2019)、「わたしはどこにいる? 道標をめぐるアートとデザイン」(富山県美術館、富山、2019)、「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館、東京、2019)、釜山ビエンナーレ(釜山現代美術館、韓国、2018)、日産アートアワード2017(BankART Studio NYK、横浜、2017)、「2 or 3 Tigers」(世界文化の家、ベルリン、2017)、「BODY/PLAY/POLITICS」(横浜美術館、横浜、2016)など。
【主な個展】
- 2019
- 「Milky Mountain / 裏返りの山 」Govett-Brewster Art Galley、ニュージーランド
- 2018
- 「叫び声/ Hell Scream」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA、京都
- 2017
- 「試論:栄光と終末、もしくはその週末 / Week End」小山市立車屋美術館、栃木
- 「G」ユカ・ツルノ・ギャラリー、東京
- 2015
- 「バーゼルの悪夢」アトリエ・モンディアール、バーゼル、スイス
- 「ルフトハンザで帰ります」ユカ・ツルノ・ギャラリー、東京
- 2013
- 「NIGHTLESS / Last Signing Room」アートバーゼル香港
- 2012
- 「NIGHTLAND」ユカ・ツルノ・ギャラリー、東京
【主なグループ展】
- 2019
- 「Asian Art Biennial 2019」国立台湾美術館、台中
- 「話してるのは誰?」国立新美術館、東京
- 「六本木クロッシング 2019」森美術館、東京
- 「美術館の七燈」広島市現代美術館、広島
- 「私はどこにいる?」富山県美術館、富山
- 2018
- 「The Fabric of Felicity」GARAGE現代美術館、モスクワ
- 「釜山ビエンナーレ 2018」釜山現代美術館、韓国
- 「シグネイチャーアートプライズ 2018」国立シンガポール博物館、シンガポール
- 「未来祭中祭」明当代美術館、上海
- 2017
- 「日産アートアワード2017」BankART NYK、横浜
- 「ヨコハマトリエンナーレ2017ヨコハマサイト」氷川丸、横浜
- 「Festival of Future Nows」ハンブルガー・バーンホフ現代美術館、ベルリン
- 「2 or 3 Tigers」Haus der Kulturen der Welt、ベルリン
- 「Mode of Liaison」BACCバンコク・アート・カルチュア・センター、タイ
- 「Marking Triangles」国際交流基金日独文化センター、ケルン
- 「Works on paper」rin art association、高崎
- 2016
- 「BODY/PLAY/POLITICS」横浜美術館、神奈川
- 「MOVING」富山県立近代美術館、富山
- 「KYOTO EXPERIMENT 2016」京都芸術センター、京都
- 「第21回アートフィルムフェスティバル」愛知県美術館、愛知
- 「文化庁メディア芸術祭20周年企画展」3331 Arts Chiyoda、東京
- 「ARTIST PRACTICE」アートフェア東京、東京
- 2015
- 「物語りのかたち」せんだいメディアテーク、宮城
- 「Making Boarder, Afterimages and the projections」DNA galerie、ベルリン
- 「Kalte Füssse bekommen」DOCK Art Space、バーゼル
- 「OSLO NIGHT」アトリエ・モンディアール、バーゼル
- 「Domani:明日展」国立新美術館、東京
- 「inToAsia 2015:Time-based Art Festival」クィーンズ美術館、ニューヨーク
- 「Whenever Wherever Festival 2015」森下スタジオ、東京
- 「Oil on canvas」YUKA TSURUNO GALLERY、東京
- 「Asian Film Video Art Forum」国立現代美術館、韓国
- 「アーティストフェア台湾」台北
- 2014
- 「Festival of Future Nows」ノイエ・ナショナルギャラリー、ベルリン
- 「SeMAビエンナーレ;メディアシティ・ソウル2014」ソウル市立美術館、韓国
- 「MEDIA ART KITCHEN / 地域に潜るアジア」山口情報芸術センター[YCAM]、山口
- 「MEDIA ART KITCHEN / 遊びの政治学」国際芸術センター青森[ACAC]、青森
- 「これからの写真」愛知県美術館、名古屋
- 「第6回恵比寿映像祭」東京都写真美術館、東京
- 「Walk In Progress」ヴァイタミン・クリエイティブスペース、広州、中国
- 2013
- 「MEDIA ART KITCHEN」国際交流基金、マレーシア
- 「瀬戸内国際芸術祭2013」粟島、香川
- 「Whenever Wherever Festival 2013」森下スタジオ、東京
- 「ACCIDENTAL ACCOMPLISHMENT」ベルリン芸術大学空間実験研究所、ドイツ
- 「(n)on site」km temporaer, ベルリン
- 「Elastic Video」ニーダーエスターライヒ州立芸術センター、ウィーン
- 2012
- 「MOTアニュアル2012風が吹けば桶屋が儲かる」東京都現代美術館、東京
- 「国東アートプロジェクト2012」国東半島、大分
- 「Open Skylines」国際交流基金、ベトナム
- 「第4回粟島芸術家村滞在作家展」粟島、香川
- 「TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL」トーキョーワンダーサイト青山、東京
- 「TOKYO STORY 2011」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
- 「文化庁メディア芸術祭仙台巡回展」せんだい演劇工房、宮城
- 「靉嘔 ふたたび虹のかなたに《七つの丘の出来事》」東京都現代美術館、東京
- 2011
- 「TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
- 「黄金町バザール2011」黄金町、横浜
- 「アートの課題2011」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
- 「TOKYO STORY 2010」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
- 「イメージの手ざわり」横浜市民ギャラリーあざみ野、横浜
- 「HYPER JAPAN 2011」ロンドン
- 「SIGGRAPH 2011」ヴァンクーバー、カナダ
- 「FILE 2011」サン・パウロ、ブラジル
- 「WRO biennale 2011」ヴロツワフ、ポーランド
- 「世界に開かれた映像という窓」広島市現代美術館、広島
- 「第57回オーバーハウゼン国際短編映画祭」オーバーハウゼン、ドイツ
- 「第14回文化庁メディア芸術祭」国立新美術館、東京
- 「第3回恵比寿映像祭」東京都写真美術館、東京
- 2010
- 「OPEN MISSION:腹違いの姉妹都市」トーキョーワンダーサイト本郷、東京
- 「佐藤雅彦“これも自分と認めざるをえない”展」21_21 DESIGN SIGHT、東京
- 「DOUBLE VISION」Le Lieu Unique、ナント、フランス
- 「東京藝術大学大学院映像研究科修了展」東京藝術大学、横浜
【コレクション】
KADIST財団、『Hey Daddy, Hey Brother』、2017
愛知県美術館/愛知芸術文化センター、『アポロンの背中』『アポロンの裏切り』、2016
ソウル市立美術館、『世話料理鱸包丁』、2015
東京都写真美術館、『NIGHTLESS vol.6』、2012
東京藝術大学大学美術館、『NIGHTLESS vol.4』、2010
【受賞】
シグネイチャー・アート・プライズ 2018、ファイナリスト
日産アートアワード2017、ファイナリスト
第14回文化庁メディア芸術祭、アート部門優秀賞、2011
エスクァイア・デジタル写真大賞、審査員特別賞、2006
【助成】
TERUMO生命科学芸術財団現代美術助成(2018)
横浜市若手芸術家育成助成、2016、2017
文化庁短期芸術研修海外派遣、ドイツ、2016
ポーラ美術振興財団・在外研究助成、ベルリン、2014
文化庁新進芸術家海外派遣、ベルリン・ロンドン、2013
【レジデンス】
ライクスアカデミー、アムステルダム、2017
ACCアジア・カルチュア・センター、光州、2016
アトリエ・モンディアール、バーゼル、2015
トーキョーワンダーサイト青山、2010